ビジネスパーソンが、自分の強みを生かして楽しくイキイキ働き、自立的なキャリアを歩んでいくために、キャリアに役立つ情報を発信していきます
2016/12/29 働き方、働く環境の変化, 未分類
「月刊事業構想」の『働き方改革の新事業』に記事が掲載されました。
新規事業が社内から生まれる会社とそうでない会社の違い、新規事業を誰に任せるべきか等について、人材育成や選抜の観点から触れています。
本ブログを継続的にチェックされる場合、下記ボタンよりフォローをお願い致します!
竹居淳一
最近、副業解禁の話題が良く出ますが、今後どのような方向に進んでいくのでしょうか。 このニュースでは副業を推進する企業の話題が出ていますが、最近この手のニュースとなると出てくる顔ぶ...
記事を読む
日立製作所さんがAIを活用して職場の幸福感を測定するシステムを販売しています。 供給が追い付かないくらい注文が入っているようです。 名刺...
ビズリーチさんが20代のビジネスパーソンを対象に、5年後の理想のキャリアについてアンケートを行いました。 1位と2位は、何となく思った通りの結果ではありますが、時代の流れ...
皆さんの会社に、新規電話をいつも門前払いしている人っていませんか? もしくは受付に新規電話を全て断るよう、指示している会社はありませんか? こういうスタンスは、実は危険な兆候だ...
日本人の給料はこれからの時代どのように変化していくでしょうか? 先回、今後日本人の収入格差が更に広がる可能性についてふれました。 <a href="" data-mce-hr...